ワインの詳細ページ

前のページにもどる

全データー(84件)中、[整理番号]「s-003 g-014 i-048 f-007」を含むもの(4件) を登録順表示


No.f-007    

クリックするとエチケットがご覧いただけます。
ワイン名 プイィ フイッセ クロ レシエ レゼルヴ
ビンテージ 2000 白 辛口
生産者 ドメーヌ ヴァレット
産地 ブルゴーニュ
格付け    
価格(税抜き) 7,600円 購入価格 4,500円
☆☆☆
このワインについて
セパージュ(シャルドネ)

マコンでも最南端、ボジョレーのサンタムールに谷を挟んで向かい側にあるシャントレ村にあるドメーヌ。
ピュイー・フュイッセを生産し、最高銘柄はLe Clos de Monsieur Noly(クロ・ドゥ・ムッシュ・ノリー)とこのClos Reyssie(クロ・レシエ)。
樽熟が異様に長く97年物では31ヶ月だとか!ピーター氏曰く長い樽熟のなかで酸化をさせ熟成のニュアンスを持ったワインが生まれるのだとか。
色は濃い黄金色でオレンジが少し。香りはオレンジの皮を煮詰めたマーマレード!味わいは舌の上に甘みを感じ、たっぷりした迫力あるワイン。
鴨のテリーヌに良くあう。

Kazの感想 (更新日:2007/07/28)

ワーインカップ2006「白カップ」 第3位のワイン!

大変力強いワイン。
香り、味が複雑で、ゆっくり楽しむワインと感じた。

購入価格は、訳あり価格です。
 
<< 前のページにもどる ▲▲ このページのトップへ ▲▲

No.g-014    

クリックするとエチケットがご覧いただけます。
ワイン名 シャルツホフベルガー
ビンテージ 2004 白 中口
生産者 エゴン ミューラー
産地 モーゼル ザール ルヴァー
格付け カビネット QmP
価格(税抜き) 5,500円 購入価格 4,800円
☆☆☆☆☆
このワインについて
セパージュ(リースリング)

古代ローマ人によって作られたシャルツホフベルクの畑は、紀元700年から中世にかけて聖母マリア修道院が所有していました。その後フランス革命で没収され、さらに1797年にはその畑の最良の土地をエゴン・ミューラーが譲り受けたのです。
第一次世界大戦からぶどうを、エゴン・ミューラーが伝統的手法で育て、ワインにしました。このシャルツホフベルガーでは、歴史の息づく味が楽しめます。

法律の厳しいドイツの中で、その名声と伝統から、村名表記を免除された数少ないシャルツホフベルクのリースリング・ワインです。
最高の畑で収穫された最高のぶどうを使い、最高の造り手エゴン・ミューラーが造ったコク・酸味・甘味の絶妙なバランスの白ワインです。

Kazの感想 (更新日:2007/07/28)

ワーインカップ2006「白カップ」 第2位のワイン!!

微発砲で、スッキリ飲みやすい。
リースリングの味と香りが印象的な、とてもエレガントなワインです。

食事に合わすより、デザートワインのように単体飲みがおすすめ。
 
<< 前のページにもどる ▲▲ このページのトップへ ▲▲

No.i-048    

クリックするとエチケットがご覧いただけます。
ワイン名 ラフォア ソーヴィニヨン
ビンテージ 2004 白 やや辛口
生産者 コルトレンツィオ
産地 アルトアディジェ
格付け アルトアディジェ DOC
価格(税抜き) 5,400円 購入価格 4,650円
☆☆
このワインについて
セパージュ(ソーヴィニヨンブラン)

はちみつ、パイン、グレープフルーツのような香り、それでいて、芳醇すぎない、さわやかな味わい。

■エスプレッソ2006で4ボッティーリエ獲得

■ルカマローニ2006で最優秀ワイン選出88ポイント獲得

■ヴェロネッリ2006で2ステッレ89点獲得

Kazの感想 (更新日:2007/07/28)

ワーインカップ2006「白カップ」第4位のワイン。

樽香がきつい。味にはコクがありスッキリという感じではない。

料理に合わせた方が、美味しく飲めるワインで、単体で飲むには、チョット重い感じがした。
 
<< 前のページにもどる ▲▲ このページのトップへ ▲▲

No.s-003    

クリックするとエチケットがご覧いただけます。
ワイン名 サンティアゴ ルイス
ビンテージ 2003 白 中口
生産者 サンティアゴ ルイス
産地 リアス バイシャス
格付け リアス バイシャス DO
価格(税抜き) 3,900円 購入価格 2,650円
☆☆☆☆☆
このワインについて
セパージュ(アルバリーニョ、ルーレイロ、トレィクサドゥーラ)

黄金色のニュアンスをもつイエローのローブは、透明感ときらめきに溢れ、繊細な果実と花を思わせる香りを湛えています。
ラベルは一度見たら忘れられない可愛いデザイン。
当主の娘の結婚式招待状に手描きされた地図がもととなっています。
スペイン王室はもとより、ガリシア州首相の晩餐会指定ワインにもなっています。
6〜9℃に冷やし、海の幸のお料理にあわせてお楽しみください。

Kazの感想 (更新日:2007/07/28)

ワーインカップ2006 「白カップ」 優勝ワイン

バランスが取れていて、安心して飲める。
香りよく、フレッシュな味わいがある。

「スペインの白って美味しい」って思ったワインです。
 
<< 前のページにもどる ▲▲ このページのトップへ ▲▲

(1/1)

Produced by. 2006

Database Factory Ver 3.4