ワインの詳細ページ
前のページにもどる
全データー(84件)中、
[国]
に
「fra」
を含むもの(7件) を登録順表示
No.f-001
クリックするとエチケットがご覧いただけます。
ワイン名
ゲヴェルツトラミネール
ビンテージ
2003
白 中口
生産者
ヒューゲル
産地
アルザス
格付け
価格
(税抜き)
円
購入価格
2,250円
☆☆☆☆
このワインについて
セパージュ(ゲヴェルツトラミネール100%)
アルザス地方の素晴らしい特産ワインです。
アルザスにおいてのみ、この品種の芳香豊かな表現が頂点に達します。
南国のフルーツを思わせるような香りと果実味豊かな味わいです。
Kazの感想
(更新日:2007/10/13)
スプマンテを連想させる味わいで、柑橘系のフルーティーさが際立った逸品
非常に口当たりがよく、また飲みたいワインでした。
チキンによく合いました。
ゲヴェルツのオススメワインです。
<< 前のページにもどる
▲▲ このページのトップへ ▲▲
No.f-002
クリックするとエチケットがご覧いただけます。
ワイン名
ヴォーヌロマネ
ビンテージ
1998
赤 重口
生産者
エマニュエル ルジェ
産地
ブルゴーニュ
格付け
AOC
価格
(税抜き)
円
購入価格
12,000円
☆☆☆☆☆
このワインについて
セパージュ(ピノノワール)
レッドチェリーとラズベリーの果実味、オイリーななめらかさ、しっかりと存在する酸、深みのあるタンニンがとても強い凝縮感を出しています。
肉質の厚い構造がしっかりしているフルボディのワイン。
Kazの感想
(更新日:2006/00/00)
ブルゴーニュのワイン、色は透明度の高い(イタリアに比べ)ルビー色
香り高く、すっきりした赤でしたね。
たいへん美味しかったです。
チーズにも良く合いました。
<< 前のページにもどる
▲▲ このページのトップへ ▲▲
No.f-003
クリックするとエチケットがご覧いただけます。
ワイン名
タイユヴァン
ビンテージ
2003
白 中口
生産者
ドメーヌ マトロ
産地
ブルゴーニュ
格付け
価格
(税抜き)
円
購入価格
円
☆☆☆
このワインについて
セパージュ(シャルドネ)
ミシュラン3ツ星を取り続け、すでに30年以上になるフレンチ・レストランの頂点、“タイユヴァン”。そのタイユヴァンが料理に匹敵するこだわりを持っているのがワインです。
3ツ星シェフが腕を振るう、絶品の料理。その料理にあわせるのですから、ワインに対する要求も非常に高度になってきます。
それだけにワイン生産者にとっては、タイユヴァンのワイン・リストに載ることは最高の名誉であり、最も優れた出来栄えのワインを喜んで差し出すのです。
同時にオーナーのジャン・クロード・ヴリナ氏は類い稀なる選択眼を持ち、ルフレーヴ、ラヴノーなど、今や押しも押されぬトップ・ドメーヌも、彼に見出されたことから世間に注目され始めたのです。
まがうことなくフランスのワイン業界で最も影響力の強い関係者のひとりである彼がフランス各地のテロワールの忠実な表現をテーマにセレクトしたワインの数々がこのタイユヴァン・セレクションです。
Kazの感想
(更新日:2006/00/00)
フランスはブルゴーニュの白、ぶどうはシャルドネ種
すっきりした味わいで、少し琥珀色がかったエレガントな白ワイン。
すなおに美味しい白で、ドイツ担当のTさん絶賛!
ペペロンチーノなどのパスタに良く合いました。
<< 前のページにもどる
▲▲ このページのトップへ ▲▲
No.f-004
クリックするとエチケットがご覧いただけます。
ワイン名
ニュイサンジュルジュ
ビンテージ
1999
赤 重口
生産者
ジョルジュ ミュニュレ
産地
格付け
価格
(税抜き)
5,000円
購入価格
5,000円
☆☆☆☆☆
このワインについて
セパージュ( )
このドメーヌ ジョルジュ・ミュニュレは、エチケットが同じでもう一つドメーヌ・ミュニュレ・ジブルールの名前のワインがあります。
この2つのブドウ園(ドメーヌ・ジョルジュ・ミュニュレはミュニュレ博士自身が購入した1区画からなり、ミュニュレ・ジブールはミュニュレ博士の母親が1930年代に購入したブドウ畑からなる。)から造られるワインは、パーカー氏いわく「高級で質のよい秀逸から傑出のブルゴーニュの赤であり、一般に若い時期から飲むこともできるが10年以上は熟成である。」と評価している。
Kazの感想
(更新日:2006/00/00)
ワーインカップ2006 赤カップ 第2位のワイン
香りよく、色・味共に濃い目のワイン。イタリア好きのKazはイタリアワインに良く似ていると感じた。
余韻も長く、まだまだ熟成が進むワイン。あと5年ぐらいで、見違えるほど美味しくなると思う。
濃い目の料理によく合う。
<< 前のページにもどる
▲▲ このページのトップへ ▲▲
No.f-005
クリックするとエチケットがご覧いただけます。
ワイン名
パヴィヨン ルージュ
ビンテージ
1985
赤 重口
生産者
シャトーマルゴー
産地
ボルドー
格付け
価格
(税抜き)
14,600円
購入価格
14,000円
☆☆☆☆☆
このワインについて
セパージュ( )
フランス ボルドー 格付けグランクリュ 第1級『CHマルゴー』のセカンドワイン。
ボルドーの濃厚なワインの中でもマルゴーはエレガンス。
濃い目の色合いにオ−ク樽のような香ばしい香りに、キャラメルのような甘い香りが心地よい。
しっかりとしたコクにやや丸くなったタンニン。
Kazの感想
(更新日:2006/00/00)
さすがフランス!
まろやかで芳醇な香りが非常に上品なワイン。
大変美味しい!
<< 前のページにもどる
▲▲ このページのトップへ ▲▲
No.f-006
クリックするとエチケットがご覧いただけます。
ワイン名
ニュイ・サン・ジョルニュ
ビンテージ
1997
赤 中口
生産者
アンリ・エ・ジル・ルモリケ
産地
格付け
価格
(税抜き)
5,686円
購入価格
5,000円
☆☆☆
このワインについて
セパージュ( )
ヴォーヌ・ロマネの丘の中腹、南向きの斜面にある一級畑のレ・ブッセロは力強く、肉付きも良くふくよか。
97産のほんの少し熟成を帯びたニュアンスがあるものの、しっかり凝縮も感じられ、綺麗にまとまってます。
Kazの感想
(更新日:2007/02/17)
すっきりしていて、香りが高く上品なワインです。
<< 前のページにもどる
▲▲ このページのトップへ ▲▲
No.f-007
クリックするとエチケットがご覧いただけます。
ワイン名
プイィ フイッセ クロ レシエ レゼルヴ
ビンテージ
2000
白 辛口
生産者
ドメーヌ ヴァレット
産地
ブルゴーニュ
格付け
価格
(税抜き)
7,600円
購入価格
4,500円
☆☆☆
このワインについて
セパージュ(シャルドネ)
マコンでも最南端、ボジョレーのサンタムールに谷を挟んで向かい側にあるシャントレ村にあるドメーヌ。
ピュイー・フュイッセを生産し、最高銘柄はLe Clos de Monsieur Noly(クロ・ドゥ・ムッシュ・ノリー)とこのClos Reyssie(クロ・レシエ)。
樽熟が異様に長く97年物では31ヶ月だとか!ピーター氏曰く長い樽熟のなかで酸化をさせ熟成のニュアンスを持ったワインが生まれるのだとか。
色は濃い黄金色でオレンジが少し。香りはオレンジの皮を煮詰めたマーマレード!味わいは舌の上に甘みを感じ、たっぷりした迫力あるワイン。
鴨のテリーヌに良くあう。
Kazの感想
(更新日:2007/07/28)
ワーインカップ2006「白カップ」 第3位のワイン!
大変力強いワイン。
香り、味が複雑で、ゆっくり楽しむワインと感じた。
購入価格は、訳あり価格です。
<< 前のページにもどる
▲▲ このページのトップへ ▲▲
(1/1)
Produced by
. 2006
Database Factory Ver 3.4