お料理の詳細ページ

前のページにもどる

全データー(30件)中、[整理番号]「d-401 d-003 d-004 d-201 d-302 d-602 d-603」を含むもの(7件) を登録順表示


No.d-003     
料理名 チキンの炭火焼
主な材料 骨付き若鶏(ドラムスティック)
よく合う
ワイン
スッキリした白、スッキリした赤
 
コメント (更新日:2006/00/00)

Kazの定番メニュー。ガーリック、ローズマリーとオレガノ風味。

<< 前のページにもどる ▲▲ このページのトップへ ▲▲

No.d-004     
料理名 ガーキンの肉巻き
主な材料 牛肉、ピクルス
よく合う
ワイン
しっかりした赤
 
コメント (更新日:2006/00/00)

職場のNさんに教えていただいたレシピー。ドイツ料理で、ピクルスの肉巻き。

<< 前のページにもどる ▲▲ このページのトップへ ▲▲

No.d-201    (ラザニア)
料理名 スピニッチ ラザニア
主な材料 ほうれん草、トマト、リコッタチーズ
よく合う
ワイン

 
コメント (更新日:2006/00/00)

トマトソース、リコッタチーズとほうれん草のラザニア。

<< 前のページにもどる ▲▲ このページのトップへ ▲▲

No.d-302     
料理名 温野菜
主な材料 にんじん、コーン、豆
よく合う
ワイン
 
 
コメント (更新日:2006/00/00)

アメリカ風のコンソメで煮た人参、コーン、インゲン豆など。

<< 前のページにもどる ▲▲ このページのトップへ ▲▲

No.d-401     
料理名 ビーフシチュー
主な材料 牛肉
よく合う
ワイン
赤全般、濃い目の白
 
コメント (更新日:2006/00/00)

赤ワインたっぷり、トマト風味。

<< 前のページにもどる ▲▲ このページのトップへ ▲▲

No.d-602     
料理名 グリーンサラダ
主な材料  
よく合う
ワイン
 
 
コメント (更新日:2006/00/00)

普通のグリーンサラダです。
自家製味噌・すりゴマドレッシングやハニーマスタードドレッシングをよく作ります。
ハニーマスタードドレッシングは日本ではあまり見かけませんが、作るのはとっても簡単ですごく美味しいですよ。
一度試してはいかがでしょうか。分量はマヨネーズ 2、はちみつ 1、粒マスタード 1 (ぐらいかな?あまり計って作らないので・・・すみません)。後は混ぜるだけです。

<< 前のページにもどる ▲▲ このページのトップへ ▲▲

No.d-603     
料理名 きゅうりスティック
主な材料 きゅうり
よく合う
ワイン
自家製味噌が、意外と赤に合う
 
コメント (更新日:2007/02/20)

ディップは自家製味噌(もろみ)、マヨネーズとすりごまです。

<< 前のページにもどる ▲▲ このページのトップへ ▲▲

(1/1)

Produced by. 2006

Database Factory Ver 3.4